入院のしおり
入院にあたっての基本的な情報をご紹介します。
当病院に入院される方は、所定の入院手続きをおとりください。
入院中は、主治医、看護師の指示に従い、院内の諸規則を守って療養に専念してください。
下記内容をご確認いただくか、PDFファイルを保存してご覧ください。
入院手続き
1階受付にて、健康保険証(後期高齢者医療の方の場合は後期高齢者保険証)、入院申込書を提出してください。
その他、高齢受給者証、限度額適用・標準負担額減額認定証、介護保険証、障害者手帳等をお持ちでしたら、あわせて提出をお願いします。
なお、個室をご希望される方は、ナースセンターにご相談ください。
準備していただくもの
- スプーンまたは箸
- 使い捨てマスク
- 着替え(シャツは前開きのもの)、着替え用下着
- 電動髭剃り(充電器、掃除用ブラシも)
- シューズ(底の滑りにくい、履きやすいもの)
- 洗濯用フタつきバケツ
食事
管理栄養士が管理した、適時適温のお食事をご用意します。メニューの選択、ご飯のやわらかさの指定が可能です。
- 朝食 7:30~
- 昼食 12:00~
- 夕食 18:00~
※病状に合わせたメニューを提供しております。病院食以外の飲食は、治療の支障となることがございますので、ご遠慮くださいますようお願いします。
入浴
主治医の許可があれば、入浴が可能です。
入浴時の注意事項をお守りの上、ご入浴くださいますようお願いします。
寝具
常に衛生的な寝具をご用意しております。
特別な事情のない限り、私物寝具のお持ち込みはご遠慮ください。
テレビカード
病室ではテレビをご利用いただけます。
カード式となっておりますので、2階と3階にあるテレビカード販売機にて、ご購入ください。
テレビカード販売機の場所
- 2階の食堂・談話室前
- 3階の新館エレベーター前
付き添い
ご家族に限り、付き添いが可能です。ご希望される方は、看護師を介して主治医の許可を受ける必要があります。
「付添許可申請書」がございますので、事前にご提出ください。
外出・外泊
特別な理由によって外出・外泊を希望される場合には、看護師を介して主治医の許可を受ける必要があります。
「外出・外泊許可願」がございますので、事前にご提出ください。
出発時・帰院時には、ナースセンターにお声がけください。
プライバシーへの配慮
原則として、病室の前に患者様のご指名を提示しておりますが、匿名とすることも可能です。
ご希望の方は、病棟看護師または入院説明を行う際に看護師長にお申し出ください。
その他
- 他の病室、ナースセンター内への出入りはご遠慮くださいますようお願いします。
- 他の患者様のためにも、病院の備品は大切にお取り扱いください。
- 職員に対する一切の謝礼は、固くお断り申し上げます。
- 当院は全館禁煙となっております。
- 非常時には、職員の指示に従ってくださいますようお願いします。
- 病棟への生け花、鉢植えなどのお持ち込みはできません。予めご了承ください。
- 入院に関するお問合せ、事前の見学をご希望の方は、一度お電話でご連絡ください。
(※現在、新型コロナウイルス感染拡大を受け、病棟などの見学は中止しております)
病室・個室のご紹介
準備中です。
ご面会の方へ
現在、新型コロナウイルス感染症の蔓延を防止する対策のため、面会制限中です。
リモート面会について
現在、面会制限中に伴い、【院内】または【遠隔】でのリモート面会に対応しております。
面会時間や予約申し込みの流れについては下記よりご確認ください。

ご面会の方はナースステーションにお寄りください。
面会時間のご案内
平日 午後3時~午後7時
休日 午前10時~午後7時
- 遠方または緊急のため時間外の面会となる場合は、必ず看護師の許可を得てください。
- 面会時間内においても、重症の患者様との面会をお断りさせていただく場合がございます。
- 感染症流行期などの理由で著しく面会を制限させていただく場合がございます。
面会に関するご注意
当病院では、患者様の衛生面、清潔面に気を配っております。
ご家族・ご面会の方におかれましても、特に以下の点に関してご協力をお願いいたします。
- 風邪をひいている方の面会はご遠慮ください。
- 感染症流行期などの理由で著しく面会を制限させていただく場合がございます。
- 食べ物や飲み物の差し入れについては、事前に病棟への確認をお願いいたします。(患者様によっては、治療食の方がおられます)
- 衛生面の観点から、傷みやすい食べ物の差し入れはお控えください。
- 病棟への生花・鉢植え植物等の持ち込みはご遠慮ください。
- 体や衣類は、清潔に心がけるようお願いいたします。
- ※ 当病院では、見舞金をお預かりいたしません。
- ※ 見舞金は、直接ご家族へお渡しください。
- ※ 患者様の枕元や床頭台に見舞金を置いていかれる行為はご遠慮ください。